台風21号(ブアローイ)が発生しましたね。
20号と同時発生になっています。
※台風20号(ノグリー)は21日18:00頃、温帯低気圧に変わりました。
台風19号の猛威の後とあって、日本にはきてほしくないところです。
今回は、2019年台風21号(ブアローイ)の進路予想について、米軍、ヨーロッパ、ウェザーニュースの情報をまとめました。
各国の予想を見比べて、台風21号の影響予想に役立ててください!
目次
台風21号(ブアローイ)の進路予想 米軍
まずは米軍合同台風警報センター(JTWC)の進路予想からです。
日本の遠い南東にある、赤字で「TS 22W "BUALOI"」と書いてあるのが台風21号(ブアローイ)ですね。
23日21:00時点での進路情報です。
東に逸れてはいますが、この進路だと本州に雨風の影響が出るかもしれません。
20号に引き続き雨に警戒が必要でしょう。
進路予想図にある【21/12Z】などの表記は日付と時刻を表します。
【21/12Z】なら、協定世界時で「21日12時」時点の台風予想進路ということです。
これを日本時間に変えるには、協定世界時に「+9時間」を足してくださいね。
上記の【21/12Z】なら、日本時間だと【21日21時】になります。
台風21号(ブアローイ)の進路予想 ヨーロッパ
次はヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)の進路予想図です。
20日21時の進路予想
20日時点では、まだ遠くにあります。
21日21時の進路予想
右下に少し姿が見えてきましたね。
22日21時の進路予想
徐々に日本に近づいてきています。
23日9時の進路予想
小笠原諸島近海に近づいてきました。
24日9時の進路予想
さらに本州に近づいてきています。
25日9時の進路予想
25日には本州の東寄りを通っていますね。
関東地区に風の影響が出てきそうです。
26日9時の進路予想
26日は日本の東の海上を北上しています。
27日9時の進路予想
27日は日本の北東に抜けていっていますね。
28日9時の進路予想
28日になると台風の影響は残ってなさそうです。
台風21号(ブアローイ)の進路予想 ウェザーニュース
ウェザーニュースのツイッター情報です。
小笠原諸島では23日夜から風が強まり、24日には猛烈な雨風に厳重な警戒が必要です。
西日本、東日本では、大雨に注意。
【台風情報】小笠原諸島では今夜から風が強まり始め、明日24日(木)は猛烈な雨風に厳重な警戒が必要。被災地を含む西日本や東日本では、同じタイミングで通過する別の低気圧の影響で大雨となるおそれがあり今後の情報に注意。https://t.co/MMWbMXEaml pic.twitter.com/rgTJ7mlcPg
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 23, 2019
台風21号は23日(水)3時には「猛烈な」勢力に発達し、その後24日(木)に最大瞬間風速60m/sで小笠原諸島を直撃するおそれがあり、厳重警戒を。
本州への影響は波と風程度ですが、同時期に通過する別の低気圧の影響で大雨となるおそれがあり、今後の情報に注意。
【台風情報】
台風21号は明日23日(水)3時には「猛烈な」勢力に発達し、その後24日(木)に最大瞬間風速60m/sで小笠原諸島を直撃するおそれがあり、厳重警戒を。
本州への影響は波と風程度ですが、同時期に通過する別の低気圧の影響で大雨となるおそれがあり、今後の情報に注意。https://t.co/T5JujexpKo pic.twitter.com/JsgpcnglK8— ウェザーニュース (@wni_jp) October 22, 2019
21日(月)9時のウェザーニュースでは、マリアナ諸島にある強い勢力の台風21号は発達しながら北上していて、24日(木)頃に小笠原諸島に最も近づく予想です。
瞬間的に60m/sの猛烈な暴風が吹くおそれがあります。
今日21日(月)9時現在、マリアナ諸島にある強い勢力の台風21号は発達しながら北上中。24日(木)頃に小笠原諸島に最も近づく予想です。瞬間的に60m/sの猛烈な暴風が吹くおそれがあります。
25日(金)は停滞する前線が活発化し、東日本や東北で強い雨の降るところがありそうです。https://t.co/gmyJgLtkYB pic.twitter.com/C3vZPP4b7w— ウェザーニュース (@wni_jp) October 21, 2019
複数の気象機関が計算した進路予想シミュレーション結果を比較すると、台風21号は小笠原諸島に近づくことを予想するものが多くなっています。
複数の気象機関が計算した進路予想シミュレーション結果を比較すると、台風21号は小笠原諸島に近づくことを予想するものが多くなっています。
その後は日本の東へ進むことを示唆するものが多くなっていますが、まだ断定できません。今後の情報に注意してください。https://t.co/Vf6AgvXAQc pic.twitter.com/T5cR3x77qP— ウェザーニュース (@wni_jp) October 19, 2019
10月19日(土)21時、トラック諸島近海で発達中の熱帯低気圧が台風21号(ブアローイ)になりました。
発達しながらグアム方面に進み、24日(木)頃に「非常に強い」勢力となって小笠原近海に達する予想。
【台風発生】
10月19日(土)21時、トラック諸島近海で発達中の熱帯低気圧が台風21号(ブアローイ)になりました。発達しながらグアム方面に進み、24日(木)頃に「非常に強い」勢力となって小笠原近海に達する予想。父島等に接近する可能性があり、今後の情報に注意が必要です。https://t.co/Vf6AgvFZYE pic.twitter.com/kx5f46dt9j— ウェザーニュース (@wni_jp) October 19, 2019
Windyの情報
Windyの情報です。
Windyとは
Windyとは、世界中の風の動きを視覚的に見ることができるものです。
下の方のスライダーを動かせば、最大10日間先の予報まで見れます。
台風21号(ブアローイ)の名前の意味は?
台風20号の「ブアローイ」には、「お菓子の名前」という意味があります。
命名国は、タイ。
台風にはいつも変わった名前が付きますね。
台風の名前の付け方が気になったらこちらの記事もどうぞ♪
-
-
2019年台風20号『ノグリー』の名前の意味や由来は?名前の決め方のルールは?
台風19号の『ハギビス』が猛威を振るいましたね。 『ハギビス』という名前は、意味が「すばやい」で命名国はフィリピンです。 ちなみに、日本も星座の名前から台風名 ...
続きを見る
台風21号(ブアローイ)に対するネットの反応
台風21号(ブアローイ)に対するネットの反応を集めてみました。
「台風20号と21号来ないで頂きたい」という声。
おはようございます꒰*ꏉ◡ꏉ*꒱ノ
台風20号と21号来ないで頂きたい。— ᎢᎯ りりこ By ぬまっち (@1002_Wards_1998) October 19, 2019
台風21号がこれから発達しそうとの声がありました。
警戒は続けましょう。
皆さん、おはようございます🤗
昨日の朝、台風20号はあまり発達しないと、言いましたが😳なんと暴風域が出来てしまいました😅‼️
そして、同時に21号も発生しております🍃🌀🍃こちらは、これから発達しそうなので、今後の情報に警戒が必要かと思います。
(続) pic.twitter.com/ymJ6Zk560C— 🎌ぽん吉🎌【T.F.C8933】 (@8933Super) October 19, 2019
「またヤバいやつなんじゃないの!?」といった声も。
台風同士ってぶつかると無くなるって聞いた事あるんだけど、20号は日本来る前に温帯低気圧になるとか言ってた様な気がするからそれが21号刺激したら何かまたヤバいやつなんじゃないの!?#台風21号
— 古淵遊撃隊 (@FuHgrAWK7UyvFyx) October 19, 2019
「なんでこっちばかりなんだよ」という声。
ホントにそのとおりですね。
台風21号発生か…もうオワタだな…東日本(特に関東)
何でこっちばかりなんだよ
— あさひめと眠りの国のなめこ (@tentei_asahime) October 19, 2019
「もう嫌だー!台風来るなー」の声。
連続で日本にきてるからもう嫌になってますよね。
もう嫌だー!
台風来るなー台風20号に続き、21号も発生 2019年10月20日 https://t.co/Gqvjn95kda
— stapサイボーグ (@stapcyborg1016) October 19, 2019
2019年台風21号(ブアローイ)の進路予想に関するまとめ
2019年台風21号(ブアローイ)の米軍・ヨーロッパ・ウェザーニュースの進路予想を見ていきました。
台風の影響が出そうな地域は、海や川などに近づかないようにして警戒を続けましょう。
同時発生している台風20号の進路予想記事はこちら↓↓
-
-
2019年台風20号の進路予想!米軍・ヨーロッパ・ウェザーニュースまとめ!
2019年10月15日に、台風20号のたまごが発生しましたね。 2019年台風20号(ノグリー)の進路予想について、米軍、ヨーロッパ、ウェザーニュースの情報をまとめました。 ...
続きを見る
おしまい。