彼氏へのクリスマスプレゼントはもう決まりましたか?
「まだ、決まっていない」や「定番のものはもうあげつくした」そんなあなたに「ボールペン」をおすすめします。
「ボールペンで良いのかな?」そんな思いをお持ちかもしれません。
しかし、男性にボールペンは必需品!
ぼくも過去にボールペンをプレゼントしてもらってとても喜んだことを覚えています。
今回は「社会人彼氏へのクリスマスプレゼントにボールペンを!おすすめブランド10選!」と題して、おすすめのボールペンをブランドごとに見ていきましょう!
ボールペン以外のクリスマスプレゼント候補はこちらの記事をどうぞ♪
-
社会人彼氏へのクリスマスプレゼント人気ランキング2019!予算相場も調べてみた!
もうすぐクリスマス! 毎年のことで、彼氏に何を贈ろうか悩んでしまいますよね(^^;) そこで今回は、2019年の社会人彼氏へのクリスマスプレゼントを、検索で人気のあるもの+個人的な見解( ...
続きを見る
目次
- 1 社会人彼氏へのクリスマスプレゼントにボールペンを!おすすめブランド10選!一覧表
- 2 社会人彼氏へのクリスマスプレゼントにボールペンを!おすすめブランド10選!
- 2.1 おすすめブランド ①パーカー 予算1万円以下~5万円台
- 2.2 おすすめブランド ②モンブラン 予算2万円台~10万円台
- 2.3 おすすめブランド ③クロス 予算1万円以下~4万円台
- 2.4 おすすめブランド ④ウォーターマン 予算1万円以下~4万円台
- 2.5 おすすめブランド ⑤ラミー 予算1万円以下~3万円台
- 2.6 おすすめブランド ⑥ペリカン 予算1万円以下~4万円台
- 2.7 おすすめブランド ⑦カランダッシュ 予算1万円以下~9万円台以上
- 2.8 おすすめブランド ⑧デルタ 予算1万円台~4万円台
- 2.9 おすすめブランド ⑨オロビアンコ 予算1万円以下~2万円台
- 2.10 おすすめブランド ⑩ステッドラー 予算1万円以下
- 3 社会人彼氏へのクリスマスプレゼントにボールペンを!おすすめブランド10選!に関するまとめ
社会人彼氏へのクリスマスプレゼントにボールペンを!おすすめブランド10選!一覧表
長くなったので、一覧表を作りました。
名前をクリックすると説明に飛びます。
パーカー | ![]() |
モンブラン | ![]() |
クロス | ![]() |
ウォーターマン | ![]() |
ラミー | ![]() |
ペリカン | ![]() |
カランダッシュ | ![]() |
デルタ | ![]() |
オロビアンコ | ![]() |
ステッドラー | ![]() |
社会人彼氏へのクリスマスプレゼントにボールペンを!おすすめブランド10選!
ここからはいよいよクリスマスプレゼントで彼氏におすすめのボールペンブランドが10つ登場しますよ~!
楽しんでみていってくださいね(^^)
おすすめブランド ①パーカー 予算1万円以下~5万円台
社会人彼氏へのクリスマスプレゼントでおすすめのボールペンブランド1つ目は『パーカー』!
パーカーはフランス生まれの筆記用具で有名なメーカーです。
その魅力は、ラインの多さでしょう。
ペン軸に加えてペン先の種類も豊富なため、一人ひとり持ち心地や書き心地に合わせて選ぶことができます。
ボールペンの芯である「リフィル」も非常に多く出回っているので、どのペンでも繰り返し、長く使用できるという点も魅力でしょう。
価格はお手頃なものから少し手を伸ばせば届きそうなものまで幅広いので、自分に合った一本を選びたいと思っている、10代から40代の男性におすすめです。
「筆記具(ボールペン)は、今まで長い間パーカーを使ってきた。書き味が良く、ボタ漏れもない」との声がありました。
パーカーには、長く使えるクオリティの高さがあります(^^)
筆記具(ボールペン)は、今まで長い間パーカーを使ってきた。書き味が良く、ボタ漏れもない。しかし、最近ジェットストリーム(メーカーは三菱鉛筆だったか?)というゲルインクのものを使ってみたが、なかなか良い感触だった。そこで、パーカーのボディに合うゲルを使っている。なかなかFB。
— JI1DFW (@ji1dfw) October 15, 2019
「誕生日プレゼントでパーカーのボールペンを貰った」との声。
ボールペンは意外と嬉しいものなんです!
1日早いけど友達に誕生日プレゼント貰った~(*´▽`)
パーカーのボールペン、早速使お~と( ≧∀≦)ノ pic.twitter.com/EJPmjWQjh0— ANCHOR乗りのトヨ (@AnchorRfx8) October 20, 2019
※当サイトで紹介する商品リンクは、「名前」か「画像」クリックで商品紹介ページへ、「Amazonで探す」「楽天で探す」は検索画面へ飛びます。
おすすめブランド ②モンブラン 予算2万円台~10万円台
社会人彼氏へのクリスマスプレゼントでおすすめのボールペンブランド2つ目は『モンブラン』です!
モンブランは、筆記用具も革製品も有名です。
それは、各国の著名人が愛用していることでも証明されています。
モンブランのボールペンの見た目は、まさに「宝飾品」と形容されるほどの高級感です。
使い心地も、安定したペン先でしっかりと滑らかに書けることが人気の秘密のようです。
価格は高めが多いので、高級なものを持ちたいと思う30代から50代の男性におすすめです。
「常に持ち歩いている、モンブラン。とっくに廃盤になってしまった二本だけど、まだまだ現役」との声がありました。
長く使える品質ですし、常に持ち歩きたくなるボールペンです(^^)
常に持ち歩いている、モンブラン。
とっくに廃盤になってしまった二本だけど、まだまだ現役。今日は、電車でモンブラン(現行品のマイスターのボールペン)使ってる方がいて親近感わいた。
だから写真撮りたくなりました 笑 pic.twitter.com/huHd82fgfN
— しゅみびと (@qkJwfdYv7lUD7Lg) October 15, 2019
「モンブランのボールペン非常に良いのでもう一本買おうかな」といった声。
2本目が欲しくなるくらい良いボールペンなんです!
モンブランのボールペン非常に良いのでもう一本買おうかな
— aged 4 yrs. (@hei_nyan) October 15, 2019
おすすめブランド ③クロス 予算1万円以下~4万円台
社会人彼氏へのクリスマスプレゼントでおすすめのボールペンブランド3つ目は『クロス』!
クロスはアメリカで最も古いと言われる筆記用具メーカーです。
長くにわたって磨かれた革命的な技術とデザインがその秘密にあるようです。
特徴的な技術の一つとして、リフィルを選択できることがあげられます。
そのため、どんなシーンでも対応できることも魅力です。
価格は手の出しやすい価格から高めのものまで幅広いため、特に初めて高級なものを持つという20代から40代の男性におすすめです。
「運命を決めるサインはクロスのボールペンで」という声。
大事なサインは良いボールペンで決めたい気持ち、わかります!
今日の為クロスのボールペン買った(^_^)v
運命を決めるサインはこれで✌️ㅋㅋ pic.twitter.com/k66LTauwPi
— RHEE (@seoultokyo69) December 11, 2014
「1982年製のクロスの14k張りセンチュリーのペンシルとボールペンを祖父から貰った。」という声もありました。
渋いです…!
クロスの14k張りセンチュリーのペンシルとボールペンを祖父から貰った。
どっちも1982年製。 pic.twitter.com/mkqy3oZC2d— 黒酢箘 (@black_vinegar13) May 28, 2019
おすすめブランド ④ウォーターマン 予算1万円以下~4万円台
社会人彼氏へのクリスマスプレゼントでおすすめのボールペンブランド4つ目は『ウォーターマン』です!
ウォーターマンは世界で初めて万年筆を作った筆記用具メーカーです。
その魅力は、軸心に「真鍮」を使用していることが多く、ずっしりとした重めの重心で、それゆえ長く愛用できることも特徴です。
見た目の美しいシルエットを崩さず、クラシックやモダンなものまで幅広く展開されています。
価格は手の出しやすいものが多いため、デザイン性に優れ、機能的にはしっかりしたものを求める30代から50代の男性におすすめです。
「ウォーターマンのボールペンとの付き合い12年」という方がいました!
色褪せない良さがありますね(´ω`)
軸折れ修理から戻ったボールペン。もう廃版だけど、メンテしてくれるとこがあるのいいね。ウォーターマンのボールペン。こやつももう付き合い12年。 pic.twitter.com/d4qZXRgFwE
— g@ベース弾いてるゴッグの人 (@gogg_bass) September 21, 2019
「ウォーターマンはボールペンもなにげに使いやすい」との声。
使いやすさは大事です!
ウォーターマン チャールストンが好き。ウォーターマンはボールペンもなにげに使いやすい。 pic.twitter.com/Etb4sKfpsy
— こわし (@n506tak) June 6, 2018
おすすめブランド ⑤ラミー 予算1万円以下~3万円台
社会人彼氏へのクリスマスプレゼントでおすすめのボールペンブランド5つ目は『ラミー』!
ラミーは機能性を追求し続けることで有名な筆記用具メーカーです。
その結果、現在でも様々なペンとインクの種類がラインとなって展開されています。
見た目もつなぎ目がわからないほど緻密な技術など、様々な技術を持ち、すべて自社製造にこだわっています。
価格もお手頃なものから高めのものまで幅広いので、最新の技術を持ったものを持ちたいと考える10代から40代の男性におすすめです。
「社会人になってから普段使いのボールペンはこれだと決めているのですが、しょっちゅうなくしてこれで14代目」との声がありました。
なくしてもまた使いたくなる魅力があるんですね^^
ラミー 2000 4色ボールペン買った〜。社会人になってから普段使いのボールペンはこれだと決めているのですが、しょっちゅうなくしてこれで14代目。これまでなくした13本、拾った人達が使ってラミーの良さを知ってくれたらいいなー。と思ってる。 pic.twitter.com/IhVwveQcYf
— そんぷ〜@香港 (@songpu_valu) October 18, 2019
「ラミーのボールペンは自分用、CROSSはお客様にサインを頂くために」と使い分けている方がいました。
用途によって使い分けるのもいいですね!
頂いたCROSSのボールペンもさっそくセット。今井自慢のシステム手帳。
ganzo a5 シンブライドル iPod mini対応
スケジュールはデジタルで管理して商談内容やメモはアナログで残す。
ラミー2000の4色ボールペンは自分用CROSSタウンゼットはお客様にサインを頂くために pic.twitter.com/So8UXyEqXE— hide (@hidekaz41876694) October 18, 2019
おすすめブランド ⑥ペリカン 予算1万円以下~4万円台
社会人彼氏へのクリスマスプレゼントでおすすめのボールペンブランド6つ目は『ペリカン』です!
ペリカンは、家紋ともいえる「ペリカンの母子像」で有名なメーカーです。
続いてペリカンの特徴といえるのが、「インク」です。プリンター用のインクも製造しているペリカンのインクは最初から最後までカスレ知らずのインクが重厚で人気のようです。
デザインはシックなものが多く、万人受けするデザインが人気です。
価格は、お手頃なものから少し高めのものまで幅広いので、カスレ知らずのボールペンを持ちたいという10代から50代の男性におすすめです。
「プレゼントでペリカンのボールペンを貰った」方がいました。
ペリカンは初だそうです。
嬉しいですね!
私の初めてのペリカンはボールペンになりました
プレゼントで頂きました pic.twitter.com/hemuGTzoa1— SKY (@doeskin41) February 4, 2019
「ペリカンのボールペン!緑カッコイイ」との声!
落ち着いた色合いでキレイです!
ペリカンのボールペン!緑カッコイイ〜>^n==n- pic.twitter.com/sK2VLAps5M
— メイドのワニ蔵 (@dynamitedandy) July 15, 2019
おすすめブランド ⑦カランダッシュ 予算1万円以下~9万円台以上
社会人彼氏へのクリスマスプレゼントでおすすめのボールペンブランド7つ目は『カランダッシュ』!
カランダッシュはスイス生まれの筆記用具メーカーです。
その印は、アルミ合金製のシンプルなデザインの本体上部にひっそりと刻まれています。
また、カランダッシュにつなぎ目はなく必要最小限のパーツのみで構成されているのも故障が起こりにくく、特徴といえます。
リフィルも「ゴリアット」という他に類を見ない筆記距離の非常に長いものを使用しています。
価格は、お手頃なものから高めなものまで幅広いので、実用的なものが欲しいという10代から40代の男性におすすめです。
「今欲しいボールペンはカランダッシュ」という方がいました。
今欲しいボールペンはカランダッシュのエクリドールの純銀無メッキのやつ。
— ホワイト5532 (@yous5243) October 19, 2019
「カランダッシュのボールペン前から気になってた」という声。
故障が起こりにくく、実用的で良いボールペンですよ^^
カランダッシュのボールペン
前から気になってたけど
ネスプレッソ とか
完全に我の趣向である。— Kazuki Todo (@__k_u_k__) October 16, 2019
おすすめブランド ⑧デルタ 予算1万円台~4万円台
社会人彼氏へのクリスマスプレゼントでおすすめのボールペンブランド8つ目は『デルタ』です!
デルタは「G‐7サミット」で採用されたことで有名です。
その後も様々な賞を受賞しているブランドです。
その特徴は、まず見た目の鮮やかなオレンジ色で有名な「ドルチェビータ」をはじめとした鮮やかなデザインや、生地を傷めない「ローリングウィールクリップ」などで、ファンを離しません。
2018年2月に惜しまれつつ廃業になり、入手も困難となった現在もその人気は途絶えません。
価格は平均的に高めで、新品の入手は困難ですが、ヴィンテージものが欲しいという男性におすすめです。
「クリスマスプレゼントにデルタのボールペン」との声がありました。
青色が映えてキレイですね!
クリスマスプレゼントにデルタのボールペンヽ(´▽`)/
めっちゃ綺麗〜✨ pic.twitter.com/R4ZGs9ocl7— Moka_Syao ≪J.I.A.N.≫ (@MokaSyao) December 17, 2018
「ボールペンはデルタ使ってます」の声。
デルタは手に入りにくくなっても大人気のボールペンです。
ボールペンはデルタ使ってます。
— 糺(TADASU) (@boondocks6528) May 18, 2019
おすすめブランド ⑨オロビアンコ 予算1万円以下~2万円台
社会人彼氏へのクリスマスプレゼントでおすすめのボールペンブランド9つ目は『オロビアンコ』!
オロビアンコはイタリア生まれの革製品で有名なメーカーです。
ボールペンなどの小物も取り扱っており、イタリアらしいおしゃれなデザインが人気です。
イタリア生まれ、日本育ちのハーフともいえるオロビアンコは、両国の良さを兼ね備えており、ビジネスシーンからプライベートまで幅広く使用できます。
価格はお手頃なものから少し手を伸ばせば届きそうなものまで幅広いので、おしゃれさを求める、30代から50代の男性におすすめです。
「彼女からオロビアンコのボールペンプレゼントされた!」の声。
大切に使いましょう!
彼女からオロビアンコのボールペンプレゼントされた!
本当に嬉しい、大切に使います pic.twitter.com/Fz2sFKVHE6— 虹ちゃん (@yuruhuwakurage) August 21, 2018
「先輩にオロビアンコのボールペン贈ったけど普通に自分が欲しくなった」という声もありました。
贈る時に自分が欲しくなっちゃうことありますね!笑
先輩にオロビアンコのボールペン贈ったけど普通に自分が欲しくなった✒✑ pic.twitter.com/VrJZbVSbLL
— むぎ太朗@元読書垢 (@mugi_mugitaro) May 30, 2019
おすすめブランド ⑩ステッドラー 予算1万円以下
社会人彼氏へのクリスマスプレゼントでおすすめのボールペンブランド10つ目は『ステッドラー』です!
ステッドラーはドイツ生まれのメーカーです。
見た目の特徴はシンプルなデザイン。
また、一般の方はもちろん、設計士の方など、専門家からの評価が高いのも特徴でしょう。
片手やポケット、手帳にすっぽりと収まるスリムなデザインはとても人気です。
「コンクリートボールペン」も発売されており、その斬新なデザインにも注目が集まっています。
価格は、お手頃なものが多いため、予算に余裕がないけれどいいものを持ちたいという10代から30代の男性におすすめです。
ステッドラーのコンクリートボールペンは、「意外と軽いし持ちにくくない」んだそうですよ!
ステッドラーさんのコンクリートボールペン。
渋いっすねぇ✨
軸のメーカー名だけでなく、ノック部にもコンクリートでロゴが刻印されている。
意外と軽いし持ちにくくない!#プレミアム文房具デー pic.twitter.com/uzOtCj9T8C— ドロシー (@dorothy_rose_) February 22, 2019
「ステッドラーのコンクリートで出来たボールペン面白そうだから買ってみたんだけど普通に描きやすくてクセになる」との声もありました。
コンクリートボールペンは、意外に「軽い、持ちやすい、描きやすい」ようですね(^^)
ステッドラーのコンクリートで出来たボールペン面白そうだから買ってみたんだけど普通に描きやすくてクセになる。 pic.twitter.com/R3YN5u1rqT
— モンロー名誉フェロー (@lolikeito) June 24, 2019
社会人彼氏へのクリスマスプレゼントにボールペンを!おすすめブランド10選!に関するまとめ
今回は彼氏へのクリスマスプレゼントとしてボールペンを見てきました。
プレゼントしたいボールペンは決まりましたか?
ここで紹介した10選を振り返ってみましょう。
男性にとって仕事上でボールペンは欠かせない存在です。
彼氏の年齢や職業に合わせてボールペンを選んでプレゼントしてあげるときっと喜んでくれますよ。
ボールペン以外のクリスマスプレゼント候補はこちらの記事をどうぞ♪
-
社会人彼氏へのクリスマスプレゼント人気ランキング2019!予算相場も調べてみた!
もうすぐクリスマス! 毎年のことで、彼氏に何を贈ろうか悩んでしまいますよね(^^;) そこで今回は、2019年の社会人彼氏へのクリスマスプレゼントを、検索で人気のあるもの+個人的な見解( ...
続きを見る
おしまい。