エアフェスタ浜松2023はブルーインパルスの展示飛行が予定されていますが、飛行時間は何時頃なのでしょうか。
航空祭の前日に予行演習があるのか、ブルーインパルスの訓練時間も気になります。
そこで、エアフェスタ浜松2023の
- ブルーインパルス飛行時間
- 前日予行イベントのブルーインパルス訓練時間
- ブルーインパルス以外の展示飛行の機体
を紹介します!
エアフェスタ浜松2023のブルーインパルス飛行時間は?
エアフェスタ浜松2023のブルーインパルス飛行時間はまだ発表されていません。(9/13時点)
ただ、公式サイトのポスターでは展示飛行の予定が9時頃~13時頃になっていました。
ブルーインパルスは航空祭のトリになるはずなので、12時30分前後に飛ぶのではないでしょうか。
ちなみに2022年のブルーインパルス飛行時間は14時40分~15時20分頃でした。
今年は少し早めの時間になりそうですね。
航空祭前日には予行演習が行われることが多いですが、エアフェスタ浜松2023のブルーインパルス訓練時間は何時頃になるのでしょうか。
さっそく確認していきましょう!
エアフェスタ浜松2023の前日予行イベントのブルーインパルス訓練時間は?
エアフェスタ浜松2023の前日予行でブルーインパルスが訓練する時間は12時~13時前後になると予想します。
前日に訓練があるか自体まだ公表されていないのですが、基本的にはイベント前日に予行演習が行われます。
過去のエアフェスタ浜松でも前日に予行演習をしていましたし、2023年も実施すると思われます。
そして、2022年の訓練時間はイベント当日の飛行時間と同じ時間だったため、2023年も本番と同じくらいの時間帯になると予想しました。
訓練でもブルーインパルスが見られるのは嬉しいですね!
遠方から行く場合は泊まって2日間楽しむのがおすすめです!
前日の予行演習と航空祭当日のブルーインパルスどちらも満喫できますよ♪
→浜松基地周辺ホテルを楽天トラベルで探す
エアフェスタ浜松2023のブルーインパルス以外の展示飛行の機体は?
例年のエアフェスタ浜松ではブルーインパルス以外にもF-15、F-2戦闘機の機動飛行が行われています。
2023年の機体はまだ発表されていませんが、おそらくF-15とF-2は飛ぶことになるでしょう。
機動飛行だけでなく、地上展示でもかっこいい機体がいくつも並びます。
2022年は以下の機体がずらっと展示されていました。
- T-4
- T-4BI
- T-400
- F-2
- F-15
- UH-60J
- U-125A
- E-2C/D
- U-680A
- C-2
また、自衛隊の車両・装備品の地上展示やT-400練習機、T-4練習機のコックピット展示、ペーパークラフト、放水体験などのイベントもありました。
次はエアフェスタ浜松の日程や地図など概要を確認します!
エアフェスタ浜松2023の日程
エアフェスタ浜松2023の日程・地図
- 日時:2023年10月29日(日)
- 開催時間:9時00分から15時00分(入場開始は8時30分を予定)
※展示飛行は9時頃~13時頃までを予定 - 会場:航空自衛隊 浜松基地
航空祭イベント当日は周辺がかなり混みます。
事前に行き方や駐車場の場所などを確認しておくようにしましょう。
基地への駐車場やアクセスはこちらで紹介しています。
まとめ
エアフェスタ浜松2023のブルーインパルス飛行時間、前日予行イベントの訓練時間、ブルーインパルス以外の展示飛行の機体、日程などを紹介しました。
- ブルーインパルス飛行時間はまだ発表されていない(12時30分前後と予想)
- 前日予行のブルーインパルス訓練時間は12時~13時前後になると予想
- 例年はブルーインパルス以外にもF-15、F-2戦闘機の機動飛行が行われている
- 日程は2023年10月29日(日) 9時~15時
見ごたえのあるブルーインパルスの飛行が待ち遠しいですね!
前日・当日どちらも楽しむなら泊まりがおすすめです♪
→浜松基地周辺ホテルを楽天トラベルで探す
空いた時間で観光するのもいいですね!
→浜松周辺の観光スポットはこちら(たびノート)
あわせて読みたい