武藤敬司さんの引退試合が2023年2月21日に開催されますね!
長年プロレス界を盛り上げてきたレジェンドの引退試合を見逃すわけにはいきません。
武藤敬司さんの引退試合はABEMAがPPV形式で独占配信するので、他に見る方法はありません。
となると、PPVの値段と購入方法が気になります。
そこで、武藤敬司引退試合のPPVの値段と購入方法、最安値の割引価格で見る方法をまとめました!
この記事でわかること
- 武藤敬司引退試合のPPVの値段
- 最安値の割引価格で見るやり方
- 【画像付き】PPVチケット購入方法
- PPVの販売期間と視聴期間
\「武藤敬司引退試合」を見るならABEMAプレミアム!/
→ABEMAプレミアム公式サイトはこちら
\14日間無料トライアル!/
武藤敬司引退試合のPPVの値段は?
武藤敬司さんの引退試合はABEMAでの独占配信です。他の動画配信サービスや地上波で見ることはできません。
- 一般チケット
- 武藤敬司応援チケット
- プレミアム割引チケット
- プレミアム武藤敬司応援チケット
4種類のPPVチケットで最安の値段で視聴できるのがABEMAプレミアム限定のプレミアム割引チケットです。
PPVチケットの値段の違いを表にしました。
一般チケット | 4,992円(4160コイン) |
武藤敬司応援チケット | 6,096円(5,080コイン) |
プレミアム割引チケット | 3,984円(3,320コイン) |
プレミアム武藤敬司応援チケット | 4,872円(4,060コイン) |
プレミアム割引チケットはABEMAプレミアム限定特典で、通常の一般チケットから20%引きの値段で購入できます。
※20%OFFの割引価格で見られるABEMAプレミアムの詳細は後述します。
「武藤敬司応援チケット」はここだけでしか手に入らない豪華な特典が付いている分、一般チケットより少し高い価格になっています。
応援チケット特典の内容はこちら。
武藤敬司応援チケット特典内容
- 武藤敬司FINAL×ステッカー 1枚
- 武藤敬司FINAL×デジタル待ち受け集 61種
- 武藤敬司FINAL×限定ムービー 61秒
武藤敬司さんにちなんで、デジタル待ち受けとムービーの数字が"61"になっているのが粋ですね!
次は武藤敬司さんの引退試合を最安値で見るやり方を紹介します。
武藤敬司引退試合を最安値で見るには?
武藤敬司さんの引退試合PPVチケットはABEMAプレミアム会員だと割引価格(20%OFF)で購入できます。
- 割引あり(最安値):3,984円(3,320コイン)
- 割引なし(通常):4,992円(4160コイン)
約1,000円ほどお得になりますね。
ABEMAプレミアムは月額960円(税込)の動画配信サービスなので、武藤敬司引退試合チケットの場合は月額料金よりも割引金額が大きいことになります。
さらに、初回登録は14日間無料のお試し期間があり、期間中に解約すれば料金はかかりません。
→ABEMAプレミアム公式サイト
ABEMAプレミアムはPPVやレンタル作品を割引で購入できる他にも、広告なしで動画再生、放送中でも最初から見られる追いかけ再生などプレミアム限定の便利な機能があります。
サービス名 | ABEMAプレミアム |
月額料金 | 960円(税込) |
無料トライアル期間 | 14日間(初回登録のみ) |
支払い方法 | クレジットカード ドコモ払い auかんたん決済 ソフトバンクまとめて支払い アプリ内決済 |
視聴端末 | スマートフォン タブレット パソコン テレビ |
登録・解約は簡単ですし、無料期間中の解約なら料金はかかりません。
※有効期限の24時間前までに解約が必要。
続いて、武藤敬司引退試合のPPVチケット購入方法を画像付きで見ていきます。
武藤敬司引退試合のPPVチケット購入方法は?画像付きで紹介!
ABEMAのPPVチケットは「ABEMAコイン」で購入する形になります。
ABEMAの公式サイトかアプリから購入できますが、アプリからだと別途手数料がかかる(通常チケット330コイン/応援チケット400コイン)ので、スマホ・PCから公式サイトで購入するのがおすすめです。
画像付きで購入手順を紹介します。
step
1スマホ・タブレット・PCからABEMAの公式サイトにアクセス
step
2サイト左上の三本線をクリックして、「ストア」をクリック
「ストア」をクリックするとPPVのコンテンツが複数表示されるので、「武藤敬司引退試合」のコンテンツをクリック
(スマホの場合は横にスクロールが必要になることがあります)
右上の検索窓に「武藤敬司引退試合」と入力する方法でもOKです。
step
3ABEMAコインとPPVチケットを購入
コンテンツの画面でチケットの種類を選び、「購入する」をクリック
購入時の注意や禁止事項を確認して、「不足コインを追加する」をクリック
(登録・ログインをしていない場合は「ABEMAプレミアムに登録」が表示されます)
メールアドレスとパスワードを入力して、規約を確認後「同意して送信」をクリック
(ABEMAプレミアムの紹介ページになっている場合は「¥0トライアルを始める」をクリックすると登録画面になります)
購入金額を確認し、カード情報を入力して「コインの購入を確定する」をクリック。
その後、視聴チケット購入画面で「購入を確定する」をクリックして終了です。
購入済みチケットや特典を確認するときの手順はこちらです。
購入済みチケット確認方法
- スマホアプリの場合:マイページ > ペイパービューをタップ
- PCの場合: ホーム「購入済み」をタップ
- TVの場合:マイリスト > ペイパービューをタップ
次は購入期間と視聴期間を確認しておきましょう。
武藤敬司引退試合のPPV販売期間と視聴期間はいつまで?
武藤敬司引退試合のPPVチケット販売期間と視聴期間をまとめました。
- 販売期間:2023年1月1日(日)16:00〜2月27日(月)12:00
- 視聴期間:2023年2月21日(火)16:00〜2月27日(月)23:59まで
視聴期間は試合当日の2月21日16:00から2月27日(月)23:59までです。
放送終了から5日間は見逃し視聴ができる形ですね。好きなシーンを何度も見てしまいそうです!
注意点として、試合当日は回線が混み合って購入に時間がかかることがあります。
PPV観戦を決めている場合は早めに購入して試合に備えておくと安心です。
→ABEMAプレミアム公式サイトはこちら
武藤敬司引退試合PPVの値段と購入方法は?最安値で見るやり方も!のまとめ
武藤敬司さん引退試合のPPVの値段、最安値で見るやり方と購入方法、販売・視聴期間を見ていきました。
- PPVの値段は一般・応援チケットの種別で異なる
→値段表はこちら - 最安値はABEMAプレミアム
での購入(20%引き)
→画像付き購入方法はこちら - 販売期間:2023年1月1日(日)16:00〜2月27日(月)12:00
- 視聴期間:2023年2月21日(火)16:00〜2月27日(月)23:59まで
プロレス界のレジェンド武藤敬司さんの引退試合は豪華な対戦カードで見逃せない試合です!
事前にPPVチケットを購入して視聴環境を整えておくと当日慌てることなく試合を楽しめますよ♪
※本ページの情報は2023年2月時点のものです。
最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。