東北町湖水まつり花火大会2022が7月23日に開催されますね!
例年多くの人が集まる人気の花火大会なので、駐車場は何台停められる規模なのか気になります。
花火を見る穴場や屋台が出店されるかも知りたいですね。
そこで、東北町湖水まつり花火大会2022の駐車場と穴場・屋台を調査しました!
有料席や日程もまとめてあります。
この記事に書かれていること
- 東北町湖水まつり花火大会2022の駐車場
- 東北町湖水まつり花火大会2022の穴場
- 東北町湖水まつり花火大会2022の屋台
- 東北町湖水まつり花火大会2022の有料席
- 東北町湖水まつり花火大会2022の日程や打ち上げ場所
目次
東北町湖水まつり花火大会2022の駐車場や交通規制は?
東北町湖水まつり花火大会2022の駐車場は無料・有料合わせて約1,600台分用意されています。
かなりの台数を停めることができますね!
無料駐車場が3ヶ所、有料駐車場が11ヶ所あります。
(別に招待者駐車場が8ヶ所)
有料駐車場の料金は臨時で「1,000円/1日」になっているとのこと。
交通規制は当日の17:00から行われる予定で、駐車場付近は一方通行や進入禁止が多くなります。
駐車場と交通規制の場所は東北町の公式サイトにあった湖水まつりの資料に書いてありました。
→東北町湖水まつり2022プログラムはこちら
会場の「小川原湖公園」の場所はこちら
↓↓
無料の駐車場は3ヶ所しかないので混み合いそうですね。
どの駐車場に行くにしても交通規制区域の近くを通ることになるので、ルートには注意が必要です。
事前に駐車場と交通規制の位置を確認しておかないと当日は迷うかもしれませんね。
東北町湖水まつり花火大会2022の穴場は?
東北町湖水まつり花火大会2022の穴場ですが、湖畔で上がる花火は遮るものがなく広い範囲から見えます。
なので小川原湖の周辺なら見えるポイントが多い様子で、穴場というほどの穴場がありません。
そこで、見やすい場所の目印として3つのおすすめスポットを紹介します!
小川原湖公園
小川原湖公園は花火大会の会場なので、大迫力で見られるおすすめスポットです。
徒歩でも車でも行きやすくて、目の前で大きな花火を味わえるのがいいですね!
徒歩なら上北町駅から25分程度(約2km)、駐車場は会場付近に約1,600台分が用意されています。
「小川原湖公園」の場所はこちら
↓↓
会場の盛り上がりと共に花火を楽しみたい場合におすすめです!
小川原湖ふれあい村
小川原湖ふれあい村は打ち上げ場所のすぐ近くなので、花火が大きく観覧できるおすすめ場所です!
ふれあい村にはキャンプ場や展望台、パターゴルフやそりすべりなどいろいろな施設があります。
※入園料は無料。施設の利用にそれぞれ料金がかかります。
展望台から花火を眺めたいところですが、残念ながら展望公園は臨時休業中のようです。
オートキャンプ場やゲストハウスに宿泊してのんびりと花火を楽しむのもオツですね。
花火とバーベキューどちらも楽しむなんてことも…!
夏を満喫できそうです!
「小川原湖ふれあい村」の場所はこちら
↓↓
小川原湖畔キャンプ場の付近
小川原湖畔キャンプ場の付近は「少し遠くても花火が見えればいい」といった人におすすめの場所です。
打ち上げ会場の対岸になるので花火はだいぶ小さくなってしまいますが、それに納得できれば穴場といえますね。
花火中心というより「キャンプメインで花火も少し見えるイメージ」でいたほうがいいと思います。
小川原湖畔キャンプ場の場所はこちら
↓↓
東北町湖水まつり花火大会2022に屋台はある?
東北町湖水まつり花火大会2022は屋台が出店されると思われます。
当日の14:00から「物産まつり&露店まつり」が予定されているからです。
どのくらいの規模の出店があるかはわかりませんが、花火といえば屋台なので出店があるだけでも嬉しいですね!
東北町湖水まつり花火大会2022に有料席はある?
東北町湖水まつり花火大会2022は有料席があるようです。
例年は有料席の案内がなかったものの、2022年の花火大会案内に「前売り観覧席券」の記載がありました。
→東北町湖水まつり2022プログラム
料金は3,000円で、詳細は上北町商工会に問い合わせる形になっています。
わざわざ問い合わせ式にしているので、どのくらいの反響があるのか試しに有料席を導入したのかもしれませんね。
東北町湖水まつり花火大会2022の日程や打ち上げ場所は?
東北町湖水まつり花火大会2022の日程や打ち上げ場所をまとめました。
日程 | 2022年7月23日(土) |
時間 | 19:30~20:30 (開会式は19:15~) |
打ち上げ会場 | 小川原公園内湖水浴場 |
打ち上げ数 | 約4000発 |
例年の人出 | 約5万5千人 |
荒天の場合 | 2022年7月24日(日)に延期 (小雨決行) |
有料席 | 前売り観覧席券の販売あり(3,000円) |
上記の打ち上げ数は例年の約4,000発で記載してありますが、2022年は東北町のアカウントで「約2,500発の花火」とツイートがありました。
商工観光課からのお知らせです。
東北町湖水まつり「第53回花火大会」が7月23日土曜日に開催します。
(19:15~開会式・19:30~花火打ち上げ)
当日は約2,500発の花火が夏の湖畔を彩ります。
■7月23日当日のお問い合わせは
道の駅おがわら湖・総合観光案内所
TEL 0176-58-1122 まで pic.twitter.com/l6AqNgYF1n— 青森県東北町 (@Tohoku_Town) July 7, 2022
スターマインや創作花火で湖畔が彩られるのが楽しみですね!
東北町湖水まつり花火大会2022の駐車場は?穴場や屋台のまとめ
東北町湖水まつり花火大会2022の駐車場や穴場、屋台、有料席について見ていきました。
- 駐車場は約1,600台分用意されている
(無料・有料の合計) - 穴場というほどの穴場はないが、おすすめスポットを3ヶ所紹介
- 屋台は出店されると思われる
- 有料席は「前売り観覧席券」がある(3,000円)
- 花火大会の日程は「2022年7月23日(土)」
小川原湖の湖上から打ち上げられる花火が楽しみですね!
花火大会の関連記事