本ページはプロモーションが含まれています

詐欺メール・迷惑電話

【危険】「緊急審査:MasterCard クレジットカードのセキュリティ問題」は詐欺メール!本物でない理由は?

【危険】「緊急審査:MasterCard クレジットカードのセキュリティ問題」は詐欺メール!本物でない理由は?

「【危険】「緊急審査:MasterCard クレジットカードのセキュリティ問題」は、Mastercardを装ったフィッシング詐欺が疑われるメールです。

 

メール本文にあるリンク先のサイトでは絶対に個人情報を入力しないようにしましょう。

 

この記事では、「緊急審査:MasterCard クレジットカードのセキュリティ問題」のメールについて、

  • 怪しいポイント5つ
  • 個人情報を入力してしまった場合の対処法
  • リンク先URLを開いてしまったら?
  • メールの内容

を紹介します!

「緊急審査:MasterCard クレジットカードのセキュリティ問題」が詐欺メールと疑われるポイントは?

「緊急審査:MasterCard クレジットカードのセキュリティ問題」が詐欺・迷惑メールといえる怪しいポイントは5つあります。

怪しいポイント

  • 個人(宛先の人物)を特定できていない
  • 差出人メールアドレスのドメインが怪しい
  • リンクのURLがMastercardの公式サイトではない
  • Mastercard公式と文字列が違う
  • Mastercardを持っていなくてもメールがくる

それぞれ詳しく見ていきます。

個人(宛先の人物)を特定できていない

Mastercardをかたった詐欺・迷惑メールは、本文内に宛名(あなたの名前)が書かれていません。

相手の名前がわからないまま大量送信で不特定多数に送っている迷惑メールです。

 

もし本当にMastercardからのメールであれば、「〇〇様」のように登録している名前が記載されていないとおかしいですよね。

 

宛名のないメールで個人情報の入力を求めてきたら詐欺を疑うようにしましょう。

差出人メールアドレスのドメインが怪しい

差出人のメールアドレス(ドメイン)がMastercard公式と関係なければ詐欺メール確定です。

 

ただ、詐欺・迷惑メールはアドレスの一部に公式ドメインを含んでいたり、本物のように偽装していたりするケースが…!

今回のMastercardを騙るメールでは、「noreply@no-reply〇〇〇(数字)-mastercard.co.jp」といったアドレスがよく使われています。

 

上記のように、もしドメインに「mastercard.co.jp」があっても前後に別の文字が入っているなどは怪しいメールといえます。

リンク先でパスワードや暗証番号を入力しないように注意しましょう。

リンクのURLがMastercardの公式サイトではない

メール本文にあるリンク先がMastercardの公式サイトのURLでないなら詐欺メールです。

【Mastercard公式サイトの正しいURL】

  • https://www.mastercard.co.jp/ja-jp.html

 

今回の「緊急審査:MasterCard クレジットカードのセキュリティ問題」のメールではリンクのURLが全く違う文字列となっていたので、公式サイトではありません。

 

リンクを開かずにURLを確認するには、PCからメールを開いてリンク部分にマウスカーソルを合わせてみましょう。
(クリックはしないように!)

画面左下にURLが表示されます。

 

スマホの場合はリンク部分を長押しでURLを見られますが、タップミスでリンク先に飛んでしまう可能性があります。

危険を避けるためにもPCからの確認をおすすめします。

Mastercard公式と文字列が違う

メールの件名では「MasterCard」となっていますが、正式には「Mastercard」のはずです。

自社のサービス名を間違えて送ることはそうそうありませんよね。

 

詐欺メールでは件名や本文で名称がちぐはぐになっていることがよくあるので、怪しさ判断のポイントです。

Mastercardを持っていなくてもメールがくる

そもそもMastercardを利用していないのにメールが届くなら詐欺です。

 

詐欺・迷惑メールの送り主はあなたがMastercardの利用者か知るすべはありません。

大量送信で持っている人が引っかかるのを待っているだけです。

 

利用していないカード会社やサービスからメールが届いていたらそっと削除、もしくは迷惑メール報告しておきましょう。

個人情報を入力してしまった場合の対処法は?

もしリンク先のサイトでログイン情報やクレジットカード情報などを入力してしまった場合は、すぐにカード会社に連絡しましょう。

不正利用される前に対応できるとベストです!

 

個人情報を入力してからできることは少ないですが、

  • 正規サイトのログイン情報(アドレス、パスワード)の変更
  • クレジットカード会社への連絡・相談

は最低限行うことをおすすめします。

リンク先URLを開いてしまったら?

もしリンク先URLを開いてしまったら、何も入力せずにすぐページを閉じましょう。

間違ってもクレジットカードやパスワードなど個人情報の入力をしてはいけません。

 

ウイルスに感染していないか心配なときはセキュリティソフトを入れておくと安心です。

カスペルスキーはお手頃な価格でパソコン・スマホ・タブレットに対応していて便利ですよ♪

\ セキュリティ対策ならカスペルスキー! /

→カスペルスキー公式サイトはこちら
19

「緊急審査:MasterCard クレジットカードのセキュリティ問題」メールの内容は?

実際に届くメールの本文は以下です。

いくつか似たパターンのメールがあるため、件名や本文の一部が異なる可能性があります。

【Mastercard】利用いただき、ありがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。

つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。

■ご利用確認はこちら

ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、
何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。

──────────────────────────────────
■発行者■
Mastercard
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー16階
──────────────────────────────────
すべてのユーザーは、このWebサイトの顧客のプライバシー利用規約を承認および同意したものと見なされます。
©1994-2024 Mastercard. Mastercardは、機会均等雇用主として企業活動を行っています。

「Mastercard」や「ご利用確認はこちら」に設置してあるリンク先URLはMastercardの公式サイトではありません。

 

もしリンク先を開いてしまっても、個人情報は絶対に入力しないようにしましょう。

まとめ

詐欺メール「緊急審査:MasterCard クレジットカードのセキュリティ問題」のメールについて、怪しいポイント個人情報を入力してしまった場合の対処法メールの内容を紹介しました。

  • 怪しいポイント5つ
    -個人(宛先の人物)を特定できていない
    -差出人メールアドレスのドメインが怪しい
    -リンクのURLがMastercardの公式サイトではない
    -Mastercard公式と文字列が違う
    -Mastercardを持っていなくてもメールがくる
  • 個人情報を入力してしまったら、ログイン情報の変更・クレジットカード会社への連絡を行う
  • 実際に届くメールの内容はこちら

怪しいメールが届いたら、まず詐欺を疑って宛先やアドレス、リンク先URLを確認してみましょう。

登録した覚えのないサイトから届くメールからは絶対に個人情報の入力はしないように注意です!

-詐欺メール・迷惑電話

Copyright© nikoじゃーなる , 2024 All Rights Reserved.