手賀沼花火大会2023は屋台が出店されるのでしょうか。
あるなら出店場所や屋台の種類も気になりますね!
さらに営業時間もわかれば花火大会前の屋台めぐりする時間の参考になります。
そこで、手賀沼花火大会2023の屋台について
- 屋台はある?
- 出店場所は?
- 種類は?
- 営業時間は?
などを紹介します!
手賀沼花火大会2023に屋台はある?
手賀沼花火大会2023には屋台があります!
柏会場と我孫子会場のどちらにも様々なキッチンカーが並ぶ予定です。
美味しい料理やお酒があると花火大会がもっと楽しくなりますし、屋台があるのは嬉しいですね!
キッチンカーで取り扱うメニューの種類が気になりますが、先に会場ごとの出店場所を確認します!
手賀沼花火大会2023の屋台の出店場所は?
手賀沼花火大会2023で屋台(キッチンカー)が出店される場所は
- 柏ふるさと公園内
- 柏会場周辺
- ヒドリ橋付近
- 手賀沼横丁
です!
柏会場が3ヶ所で24店舗、我孫子会場は手賀沼横丁に11台のキッチンカーが出店予定となっています。
続いて各会場に出店される屋台の種類を見ていきましょう!
手賀沼花火大会2023の屋台の種類は?メニューや値段も!
手賀沼花火大会2023の屋台の種類を会場ごとにまとめました。
お店の名前とメニュー例、値段が判明しているものは値段も記載してあります。
柏ふるさと公園内(15店舗)
店名 | メニュー例 |
MyWay | ハンバーガー各種(1,100円~) トッピング各種(100円~) |
もつ煮 ワイキチ | もつ煮(900円) つくね(300円) 他 |
TYO CATERING | カレー(900~1,100円) レモンサワー(600円) 他 |
アダナケバブ | ケバブ アルコール類 他 |
中央堂 | チーズドッグ(500円) アメリカンドッグ(500円) 他 |
BONY'S KITCHEN | ジャークチキンライス(700円) チキンオーバーライス(700円) |
スキップキッチン | 生ビール(500円) ポップコーン(300円) |
コニーアイランド | タコス(600円) ソーセージ(300円) 他 |
柏商工会 女性会1 | 牛すじ煮込み(500円) かき氷(300円) |
柏商工会 女性会2 | 生ビール(500円) ソフトドリンク(200円) |
ALADDINケバブ | チキンケバブサンド(600円) ビーフケバブサンド(800円) 他 |
はてなキッチン | 肉巻き団子(400円) シュウマイ(400円) 他 |
やなぎ | ポテトフライ(350円) かき氷(300円) |
MINA RESTAURANT | ケバブサンド(650円) マンゴーラッシー(300円) |
ロウライドッグ | ホットドッグ(600円) バナナジュース(500円) |
柏会場周辺(6店舗)
店名 | メニュー例 |
Hawaii ice | かき氷(600円) ビール(500円) 他 |
ごはん屋 I'mHOME | チーズハットグ(500円) チャミスルトクトク(400円) 他 |
焼とりつかさ | 生ビール(600円) ソフトドリンク(300円) 他 |
ケイティーフードトラック | 焼きそば(500円) レモネード(300円) |
こまいぬブルワリー 柏ビール屋台 | 生クラフト生ビール(700円) アイスバー(300円) 他 |
モバイルキッチン | ねぎタン塩(700円) ベーコン串(500円) 他 |
ヒドリ橋付近(3店舗)
店名 | メニュー例 |
Shungorou Sausage | 千葉県産自家製フランク(500円) 甘熟王バナナジュース(600円) 他 |
IBU NORI BARI | アイスフルーツ(1,000円) ビンタンビール(750円) 他 |
ルナジュリカフェ | クレープ(500円) クレープ(600円) 他 |
手賀沼横丁(11店舗)
店名 | メニュー例 |
キッチンカーきんべい | 焼き鳥 ソーセージ ベーコン サイコロステーキ かき氷 |
クッチーナダイノ | パスタ ソーセージ |
オルカコーヒー焙煎本舗 | コーヒー |
あっという間に幸せご飯 | ステーキ 春雨スープ |
TinyDinny | 牛カルビ串 肉巻きおにぎり フランクフルト |
Naturalismo kitchen Despierta | キンパ ヤンヨムチキン オリジナルチキン |
Mike’sHotdog | ホットドッグ サルサドッグ チーズドッグ |
よっちゃん食堂 | ポテト 唐揚げ 焼きそば ソーセージ |
minoaka | 肉巻きおにぎり フランクフルト |
たまふり亭 | クレープ |
ぐぅとらキッチン | オムライス ソーセージ |
手賀沼横丁は上記キッチンカー11台では酒類の販売はありません。
同じ会場内に日本酒やクラフトビールなどを扱うお酒の販売コーナーがあるので、そちらのブースで購入するようにしましょう。
次は屋台(キッチンカー)の営業時間を確認します!
手賀沼花火大会2023の屋台の営業時間は?
手賀沼花火大会2023の屋台の営業時間は
- 柏会場:15:00~20:00
- 我孫子会場:16:00~20:30
と会場ごとに違いますが、花火大会は19:00からなのでどちらの会場でも屋台めぐりする時間は十分にありますね!
営業時間すぐなら混雑なく屋台を楽しめますよ♪
17:30頃を過ぎるとかなり混んでくるので食べてみたい屋台があるなら早めに行っておくのがおすすめです!
まとめ
手賀沼花火大会2023に屋台はあるか、出店場所、屋台の種類やメニュー例、営業時間について紹介しました。
- 屋台は出店される予定
- 出店場所
■柏ふるさと公園内
■柏会場周辺
■ヒドリ橋付近
■手賀沼横丁 - 屋台の種類、メニュー例はこちら
- 営業時間
■柏会場:15:00~20:00
■我孫子会場:16:00~20:30
会場ごとに時間やお店が異なるので、お目当てのお店があるなら場所に注意しましょう。
美味しい料理と飲み物を味わいながら見る花火が楽しみですね!
あわせて読みたい