敬老の日がある秋は果物(フルーツ)がたくさん市場に出る季節です。
果物は栄養があってカラダにいい効果を出してくれるものが多く存在します。
美味しくてカラダにもいい人気の果物でおじいちゃんおばあちゃんをお祝いしてみませんか?
今回は2019年の敬老の日ギフトにおすすめの果物(フルーツ)7つを、その栄養とともにご紹介します!
ぜひプレゼントの参考にしてくださいね(^^)
目次
敬老の日2019の果物ギフト7選の一覧表
今回ご紹介するおすすめ果物ギフトを一覧表にしてみました。
名前をクリックすると説明へ飛ぶようになっています。
ぜひご活用ください(^^)
かき(柿) | ![]() |
りんご(林檎) | ![]() |
なし(梨) | ![]() |
ぶどう(葡萄) | ![]() |
もも(桃) | ![]() |
メロン | ![]() |
旬のフルーツの詰め合わせ | ![]() |
敬老の日2019の果物ギフト7選!
では、さっそく2019年の敬老の日におすすめの果物ギフト7つを紹介していきますよ~!
敬老の日2019の果物ギフト7選! ①かき(柿)
まずひとつ目にご紹介するのは『かき(柿)』。
柿は「和」を感じさせるフルーツで、古くから日本人に親しまれているおなじみの果物です。
美味しいだけでなく栄養も豊富で、ことわざで「柿が赤くなると医者が青くなる」といわれるほど。
喉や鼻の粘膜を強くするビタミンA、免疫力を高めるビタミンCにより、風邪予防などに最適なんだそうです。
季節の変わり目に風邪をひく人は多いので、美味しくて風邪の予防もできる柿は最高の果物ですね!
プレゼントする場合には、そのままの柿もいいですが、柿のシャーベットなんかもおすすめですよ。
残暑の厳しい時期なので、冷たいシャーベットで涼を取りましょう(^_^)
敬老の日2019の果物ギフト7選! ②りんご(林檎)
秋から冬にかけてが旬の果物といえば『りんご(林檎)』です。
寒い時期の果物なイメージがありますが、品種が豊富で秋が旬のものも多いんです!
そのまま食べても美味しいですし、すり下ろしたり、細かく切ってヨーグルトに入れたりもいいですね(^^)
りんごには、胃腸の働きを良くし、殺菌作用などの効果があるといわれている「有機酸」が多く含まれています。
また、りんごの皮には整腸作用を促すペクチンが多く含まれており、便秘を防ぎ、大腸がんを予防する効果があるのだとか。
りんごを食べるときは皮ごと食べたほうがカラダに良さそうですね!
敬老の日に果汁たっぷりの爽やかなりんごを贈ってみませんか?
敬老の日2019の果物ギフト7選! ③なし(梨)
『なし(梨)』の魅力はなんといってもあのみずみずしさとシャリッとした食感でしょう!
豊富な水分量によって水分補給もできちゃうほどみずみずしいフルーツです。
ついつい食べ過ぎちゃいますよね(^^;)
なしには咳止めや解熱効果があると言われるソルビトールや、疲労回復に役立つアスパラギン酸が含まれています。
夏バテしたカラダを元に戻すのに一役買ってくれそうな果物ですよ(^_^)
疲れたおじいちゃんおばあちゃんのカラダを癒してくれること間違いなしですね!
敬老の日2019の果物ギフト7選! ④ぶどう(葡萄)
ジューシーな甘味とほのかな酸味、芳醇な香りが魅力の『ぶどう(葡萄)』!
世界中で栽培され、その生産量は果物の中でもトップレベル!
ワインやジュースの原料としてもよく使われていますね。
品種で有名なのは「巨峰」や「デラウェア」。
敬老の日ギフトにも大人気です!
ぶどうには短時間でエネルギーに変わる「ブドウ糖」が多く含まれていて、疲労回復にもってこいなフルーツです。
他にも、ぶどうの皮に多く含まれる「ポリフェノール」には細胞の老化を防ぐ抗酸化作用があり、動脈硬化や脳卒中を防ぐ働きが期待できるのだそうです。
ぶどう…すごい(´ω`)
敬老の日2019の果物ギフト7選! ⑤もも(桃)
『もも(桃)』は甘くて柔らかい香りが魅力のフルーツですよね!
秋になると果物売り場からふんわりと香るももの風味についつい手が伸びてしまいませんか?
ぼくはいつの間にか手が出てます(´ω`)
人を惹きつける魔性の果物ですね…!
ももの栄養としては、腸内環境を整える食物繊維が多く含まれていることが挙げられます。
また、高血圧を防ぐ効果のあるカリウムも豊富。動脈硬化や心筋梗塞などの予防にも有効なのだそうです。
おじいちゃんおばあちゃんに美味しくて栄養のあるももをプレゼントして、これからも健康に長生きしてもらいましょう!
敬老の日2019の果物ギフト7選! ⑥メロン
シンボルマークである網目模様を引っさげて登場するのは『メロン』です!
多汁で濃厚な味わいと強い香り、とろけるような果肉の食感が魅力の果物ですね!
メロンの持つ強い甘みは、食べたのが少量であっても満足感を感じられるほど濃厚です!
メロンの栄養としては、たくさんのカリウムを含んでいて、動脈硬化や糖尿病の予防効果があると言われています。
選ぶときは網目が均等に細かく広がっていて、網目の盛り上がっているものがいいそうです。
高級感のあるメロンは贈答品に最適な果物ですよ(^^)
敬老の日2019の果物ギフト7選! ⑦旬のフルーツの詰め合わせ
最後にご紹介するのは『旬のフルーツの詰め合わせ』です!
「ひとつじゃないんかいっ!」って声が聞こえてきそうですが、「どれもこれも美味しそうで選べないんだもん(´;ω;`)」という人向けです!
許してくださいm(_ _)m
フルーツの詰め合わせでご紹介するのはこちらの「フルーツギフト5000」。
果物の専門店が、旬のフルーツを中心にその日の入荷状況によって良いものを厳選して詰めてくれます。
しかも!
発送完了のお知らせメールと一緒に詰めた果物の画像を送ってくれるサービスがあります!
贈る側としても、何が贈られたのかわかるのは安心ですよね(^^)
贈った果物の話でおじいちゃんおばあちゃんと盛り上がれますよ!
敬老の日2019の果物ギフト7選!に関するまとめ
2019年の敬老の日に贈る果物ギフトに関して7つ見ていきましたが、贈りたいものは決まったでしょうか?
フルーツと一緒にギフトの定番である「花」も贈ろうと考えている人はこちらの記事も目を通してみてくださいね(^^)
-
敬老の日に贈る花の種類の選び方は?人気の花言葉で選ぶ定番の花おすすめ10選!
『敬老の日』が近づいてきましたね。 ぼくは「敬老の日に贈る花の種類は何にすればいいの?」と困ったことがあります。 水やりの必要なく長持ちするように、『プリザーブドフラワー』にすることは決 ...
続きを見る
まだ何にしようか迷っている、果物以外も考えている場合はこちらの記事もどうぞ♪
-
敬老の日2019のおすすめプレゼントランキング!お祝いに人気の贈り物はなに?
今年も敬老の日が近づいてきました。 9月の第3週の月曜日なので、2019年は9月16日が敬老の日です。 今回は敬老の日のお祝いにおすすめのプレゼントを、検索で人気のある順+検索の人気が同 ...
続きを見る
おしまい。